@mah_lab こと 西見 公宏(にしみまさひろ)
昭和58年生まれの3児の父(2019年現在)
大手SIerを経て2011年から株式会社ソニックガーデンに入社。これまでのWebサービス開発、アプリ開発、業務システム開発といった多岐に渡る開発経験を活かし、ITを活用した新規事業をサポートするサービス「納品のない受託開発」にて、新規事業を企画しているお客様からのご相談を年間100件以上受け、プロジェクトの立ち上げを支援している。
活動履歴
- 2019年9月 大阪Ruby会議02で基調講演、「プログラミングを一生の仕事にする」
- 2019年8月 TECHPLAY 時代とともに変化する技術的負債で講演
- 2019年6月 SoftwareDesign誌6月号にて「チームを成長させるコードレビューの秘訣」掲載
- 2019年4月 SoftwareDesign誌4月号にて「プログラマのための速習SQL」掲載
- 2019年3月 第29回価値共創型マーケティング研究報告会で講演
- 2018年11月 Vue.jsでつくるシングルページアプリケーション開発講座
- 2018年9月 Vue.jsでつくるシングルページアプリケーション開発講座
- 2018年4月 エンジニアHubにて「開発現場に学ぶ、円滑なコードレビューに必要な8つの手法 〜手段から準備、実施時期まで徹底解説〜」掲載
- 2015年5月 JaSST’15 Tohokuで講演、「ライブコードレビューで学ぶ!納品のない受託開発を支えるコードレビューの取り組み」
- 2014年10月 レガシーコード改善勉強会で講演、「納品のない受託開発を支える、レガシーコードを作らない仕組み」
- 2014年8月 DevLove甲子園で講演、「デキるプログラマだけが知っているコードレビュー7つの秘訣」
- 2013年12月〜2014年12月 ブログを毎日更新。この記事からゆるりとスタート。2014年12月4日の記事で完走
- 2012年12月 Cloudforce Japan 2012で講演、「ソニックガーデン流 無駄のないシステム開発」
- 2012年8月 RubyMotionの話
- 2012年6月 ThinkITにて連載「スマホ&Heroku連携!事例に学ぶ無駄のないチーム開発の極意」
- 2011年9月 AgileSamurai他流試合にて「AgileSamurai達が現場を変える」