SovaWP素晴らしい、本当に素晴らしい、WordPressに詳しくないけど何故かWordPressでブログを書いている人は是非使うべきだ、というエントリ。
いやー、2015年から更新が止まっておりまして、当然ながらWordPressのバージョンアップも止まっており、なんとバージョン4.1でした。世の中4.7で脆弱性が発見されててんやわんやというのに。。
そういう訳で、重い腰を上げてこのブログもバージョンアップしてみたのでした。
そしてブログは止まった
とりあえずBackWPupでバックアップを取ってからポチッとバージョンアップしてみたところ、WordPressの画面が真っ白に。な、なぜ・・・。
(あ、スクリーンショット撮り忘れたー!)
再起動したら直るかな、と安易に再起動してみたものの、まだ真っ白。
いや、キャッシュだ。キャッシュを削除すれば何とかなるに違いないと思ってキャッシュを削除しても、まだ真っ白。
運用ログが取得できないので原因を調べることもできず、とりあえずSovaWPのサポートに問い合わせてみたのでした。既に時は21時。明日ぐらいに返って来るかな・・・と思ったらキター!
ご利用のサーバー blog.mah-lab.com につきまして、サイト表示エラーの要因となる設定が見つかりました。
原因: 現在インストールされているバージョンのテーマが最新版のWordPressに対応していない
予想される問題: WordPressを最新版に更新するとサイトが真っ白になる
テーマ内で「get_avatar_url」という関数が使われていますが、WordPress 4.2にて同名の関数が追加されております。PHPでは同じ名前の関数を複数回作成することができないため、致命的なエラーが生じサイトが真っ白になります。対処法:
例えば下記のような対処法があります。A. テーマを更新してください。最新版では修正済みです。
B. 別のテーマをご検討ください。
C. テーマ内の get_avatar_url を別名 (theme_get_avatar_urlなど)に変更してください。
おお、神。というか、2015年に既に同じ内容のアナウンスをもらっていたらしい。面倒くさくて対応していなかった・・・ごめんよ・・・。
そういう訳でget_avatar_url
を違う名前に置換してアップロードしたところ、無事に事なきを得たのでした。ああ、良かった。
SovaWPにはこれまでもいろんな問い合わせを投げてきたけど、即座に原因を突き止めて神レベルの返信をしてきてくれるので、本当に助かってます。運用サービスはサポートが本当に大事ですな。。トラブったときも、バックアップからのリストアにも応じてくれるので、安心感があります。
ちょっと高いけど、それ以上に運用の安心感が欲しい人には、SovaWP、とてもオススメです。
ああ、本当にホッとした。。