Twitter Bootstrapの見た目をMaterial Design風にする「Bootstrap Material Design」

以前GoogleのMaterial Designはとてもプログラマー得なデザインガイドというエントリでも取り上げたMaterial Designですが、Twitter BootstrapをMaterial Design風にしてくれるCSSがありました。Bootstrap Material Designです。

あくまでMaterial Design風

Material Designの本質は具体的なデザインガイドなので、アイコンなどがMaterial Design風だからMaterial Designだよ、とはいかない思うのですが、食傷気味なTwitter Bootstrapの風味にひと味スパイスを加えてくれるという意味では、とても良いテーマだと思います。

20141002_2

フォームもとってもMaterial Design風。

20141002_3

Bowerに対応しているので、Bowerを使っていれば以下のコマンドで導入することができます。

bower install bootstrap-material-design --save

テキストフィールドにフォーカスしたときのアニメーションなど、地味に凝っているのが素敵ですね。