「え、Chrome使ってるのにDHC知らんの?」と言われて「え、化粧品の話ですか???」と壮大なボケをかましたのですが、REST APIをテストするためのChromeアプリでした。
こんな便利なツールを知らなかったとは・・・って感じ

こちらのリンクからDHCをインストールすると、Chromeのアプリ一覧にDHCが並ぶようになります。そこからDHCを開くと、↑の画像のような感じの画面が表示されます。
使い方は画面を見れば分かるほど分かりやすいですね。リクエストは名前をつけて保存することができるので、「あのAPI、どんな値が返って来たっけ?」というときでも安心です。

POSTリクエストの場合は↑の画像のような感じでリクエストボディの値を書くことができます。

Formモードにすると、かなり直感的な形でリクエストボディの値を指定することができます。凄いぜ。。
ブラウザベースなので、セッションを保持した状態のリクエストも楽ちんです。いちいちcurlで認証のためのURLを叩かなくて良いのが楽ですね。特に認証の手順がめんどいAPIにはうってつけです。
そういうわけで入れて損はないChromeアプリだと思いますので、皆様もぜひご活用下さい。