場所をレンタルして「家飲み」をする

大学生の頃はよく友達同士、家に集まって「家飲み」をするのが楽しかったなーと、ふと思い出しました。カネがなかっただけなのですが、安く食材や酒を調達してきてワイワイするのは、なかなか楽しかった記憶があります。

大人の家飲み

そういう訳でもう一度そんな家飲みをしてみたいのですが、大人になった今となっては様々な制約があります。

  • 子供がいるので自宅に呼ぶのはつらい。
  • 意外とみんな家が離れている。誰かの家に集まろうとすると、誰かが死ぬほど遠い思いをする。
  • 誰かの家でやると、ついつい遅くなっちゃって「お泊り」が発生する可能性があり、あえてそこで「帰れよ」とは言いづらい。

しかし家飲みにはこんなメリットが。

  • 「よーし、料理作っちゃうぞ」という雰囲気が良い。不味くてもそれはそれで良し。
  • 好きな酒を持ってこれる。店で飲むと高いお酒も、安く調達できる。
  • その気になれば謎のカクテルも。

こんな家飲みができるレンタルスペースとして、レンタルキッチンやカフェを貸し切りで貸してくれるところがあるようなのですが、せいぜい8人程度だと結構場所代が高めなんですよね。最近「Airbnb for ◯◯」が流行っていますが、「Airbnb for 家飲み」もサービスとして出てきて欲しいところです。