ラジオボタンが非選択状態のとき、ブラウザはラジオボタン項目の値を送信してくれないのです(値がないから当然ですよねー)。
「非選択状態」という状態を保存したいとき、これだと保存されなくて困る。詰む。
という問題に対する記事をQiitaに書きました
ラジオボタンが非選択のときにブラウザが値を送信してくれない事象をsimple_formで何とかする方法
とはいえ、ここまで既存のCollectionRadioButtonsInputをカスタマイズするとなると、通常は別のInputクラスを定義しておいて、ビュー側でもそれを使うようにする方が良いかも知れません(参考:Custom Inputs / simple_form)。
- Ruby on Railsを使っている
- simple_formを使っている
- 更にTwitter Bootstrap3向けのマークアップをしている
という人に向けたニッチな記事ではありますが、ダイレクトヒットする方は参考にされてください!