社内でbackbone.js with Rails勉強会を開催しました

backbone.js + Rails3.1で作成したサイト「best vimrc」を題材にSonicGarden社内で勉強会を開催しました。ustreamされながら話すのは緊張しますねー。。

best-vimrc

結果的に「クライアントサイドのコードを無理にMVCで書く理由が分からない。もっとシンプルで分かりやすいアーキテクチャがあるのでは?」という話に落ち着きましたが、サーバ側がRailsでフルAjaxなアプリを作る際には、backbone.js + Railsはgemが充実しているので良い選択肢なのかなという気がしています。

Getting Start backbone.js with Rails

次はknockout.js + Sinatraの組み合わせを試してみよう。

「best vimrc」のソースコードはgithubにあげてありますので、興味のある方はご覧下さい。